2006'12.23.Sat
お陰様で地区大会は
ゴールド金賞 でした!!
あ。何故「金賞」に敢えて「ゴールド」が付くかといいますと
大会の閉会式で壇上の方が口頭(マイク)で発表する際に
「金賞」と「銀賞」の区別(発音?)がハッキリしないので
金賞の場合のみ「ゴールド金賞!!」と言います。
(うーん...訛りのせいかなぁ...)
本音を言えば
『地区大会は通過して当然』
という所も無かったと言えばウソになります。
でもやっぱり無事に通過して欲しい。
そして何より主旋律の息子クンが
ノーミスであって欲しい!!(人-)祈
というわけで、今日の本番に臨んだのですが
親の私のほうが緊張してて
本番は心拍数が
ドキドキ
バクバク
バクバク
バクバク
バクバクバク
(((゛◇゛)))ヒー!!
自分の吹奏楽人生でも経験したことのない程
今までのどのステージよりも緊張ーっ!!
マジで倒れそうでした
ゼィゼィ
もうね、疲れました。
明日は久々に部活が休み。
(今度は県大会へ向けて、冬休みにお弁当が続きます...)
明朝は起きませんからっ!!(`・ω・')ゞ←どーゆー気合いじゃ。
今日は物凄く寒い日だったので
先日「楽天」で共同購入した新しいマフラーを
巻いて行きましたん♪
![41.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/edd300d84a66af32539a602a738f75b7/1222760814?w=150&h=112)
ヴィヴィアンのマフラー。
定価13650円が2980円でした...大丈夫なのかい(-_-;)w
ゴールド金賞 でした!!
あ。何故「金賞」に敢えて「ゴールド」が付くかといいますと
大会の閉会式で壇上の方が口頭(マイク)で発表する際に
「金賞」と「銀賞」の区別(発音?)がハッキリしないので
金賞の場合のみ「ゴールド金賞!!」と言います。
(うーん...訛りのせいかなぁ...)
本音を言えば
『地区大会は通過して当然』
という所も無かったと言えばウソになります。
でもやっぱり無事に通過して欲しい。
そして何より主旋律の息子クンが
ノーミスであって欲しい!!(人-)祈
というわけで、今日の本番に臨んだのですが
親の私のほうが緊張してて
本番は心拍数が
ドキドキ
バクバク
バクバク
バクバク
バクバクバク
(((゛◇゛)))ヒー!!
自分の吹奏楽人生でも経験したことのない程
今までのどのステージよりも緊張ーっ!!
マジで倒れそうでした
![ガクッ](http://kumaya.smile.tc/SLOB/w05.gif)
もうね、疲れました。
明日は久々に部活が休み。
(今度は県大会へ向けて、冬休みにお弁当が続きます...)
明朝は起きませんからっ!!(`・ω・')ゞ←どーゆー気合いじゃ。
今日は物凄く寒い日だったので
先日「楽天」で共同購入した新しいマフラーを
巻いて行きましたん♪
ヴィヴィアンのマフラー。
定価13650円が2980円でした...大丈夫なのかい(-_-;)w
PR
Post your Comment
ようこそ、いらっしゃいませ
最新コメント
[07/06 あなただけに公開します]
リンク
プロフィール
●HN:
アーカイブ
CLICK PLEASE
ADVERTISEMENT