2006'09.16.Sat
台風がどんどん近付いてきてないかい?(((゚Д゚;)))
今日も食べ物画像デ~ス( ̄∠  ̄ )ノ
ドーン
ドドーン
※カステラ文化館 ←何やら音楽が流れます(^^;
ちなみに私は本店(長崎)へ行った事があるので
とても嬉し&懐かしかったです(≧▽≦)♪
明日から、息子クンの学校の文化祭が始まります。
(;-_-)ノ ちょっと奥さん聞いてよ~(誰!?)
今時の子供達の文化祭って、私達のとは違ってて驚きの連続よ~!
文化祭なのに、保護者は半日しか学校に入れないの
しかも子供達には食券が出るんだけど、それは給食なのよ!
(まぁ普段の給食よりは斬新なメニューみたいだけど)
食べ物系の模擬店も無いし、学校全体の飾付けも質素。
でも、それでも『楽し~!』って言っている子供が不憫です(ノД`)
自分の学生時代の活気が懐かしいです( ̄_ ̄)遠目
◆おまけレシピ◆
:::鶏ささみビビンバ:::
【材料】
鶏ささみ肉・適当(おいっ!)
キャベツ・適当(こらっ!)
しらたき・1袋
その他調味料(こらーっ!)
(1)
鍋にお湯を沸かして、塩を入れ、一口大にちぎった
キャベツをサッと茹でる。茹で上がったら、水気を切って
おろしにんにく・少々
白すりごま・大さじ1
ごま油・大さじ1/2
塩・2つまみ
砂糖・2つまみ
と和える。
※この辺はキャベツの量や好みで加減してみてください。
一応この分量はキャベツ1/4個に対してのものです。
(2)
キャベツを引き上げた鍋で、今度はしらたきを3~5分茹でる。
茹で上がったら、水気を切って
明太子・1/2腹(ほぐす)
ごま油・大さじ1/2
塩・少々
しょうゆ・少々
と和える。
(3)
ささみを食べやすい大きさにそぎ切りにする。
(4)
おろしにんにく・少々
おろししょうが・少々
水・大さじ1
酒・大さじ1
しょうゆ・小さじ2
みりん・大さじ1/2
オイスターソース・小さじ1
を合わせておく。
※この分量は、ささみ4本分くらいです。あとは加減してください。
(5)
フライパンにごま油をひき、ささみを強火で焼く。
こんがり焼けたら(4)をからめる。
(6)
ご飯の上に、キャベツ、しらたき、ささみを盛る。
お好みで卵やキムチも良いらしいです。
『ポイント』
最初に各具材の調味料を何か器に合わせてから調理すると
手早く出来るかと思います( ̄_ ̄)b
とてもアバウトなレシピでごめんなさい(-_-;)
今日も食べ物画像デ~ス( ̄∠  ̄ )ノ
ドーン
ドドーン
※カステラ文化館 ←何やら音楽が流れます(^^;
ちなみに私は本店(長崎)へ行った事があるので
とても嬉し&懐かしかったです(≧▽≦)♪
明日から、息子クンの学校の文化祭が始まります。
(;-_-)ノ ちょっと奥さん聞いてよ~(誰!?)
今時の子供達の文化祭って、私達のとは違ってて驚きの連続よ~!
文化祭なのに、保護者は半日しか学校に入れないの
しかも子供達には食券が出るんだけど、それは給食なのよ!
(まぁ普段の給食よりは斬新なメニューみたいだけど)
食べ物系の模擬店も無いし、学校全体の飾付けも質素。
でも、それでも『楽し~!』って言っている子供が不憫です(ノД`)
自分の学生時代の活気が懐かしいです( ̄_ ̄)遠目
◆おまけレシピ◆
:::鶏ささみビビンバ:::
【材料】
鶏ささみ肉・適当(おいっ!)
キャベツ・適当(こらっ!)
しらたき・1袋
その他調味料(こらーっ!)
(1)
鍋にお湯を沸かして、塩を入れ、一口大にちぎった
キャベツをサッと茹でる。茹で上がったら、水気を切って
おろしにんにく・少々
白すりごま・大さじ1
ごま油・大さじ1/2
塩・2つまみ
砂糖・2つまみ
と和える。
※この辺はキャベツの量や好みで加減してみてください。
一応この分量はキャベツ1/4個に対してのものです。
(2)
キャベツを引き上げた鍋で、今度はしらたきを3~5分茹でる。
茹で上がったら、水気を切って
明太子・1/2腹(ほぐす)
ごま油・大さじ1/2
塩・少々
しょうゆ・少々
と和える。
(3)
ささみを食べやすい大きさにそぎ切りにする。
(4)
おろしにんにく・少々
おろししょうが・少々
水・大さじ1
酒・大さじ1
しょうゆ・小さじ2
みりん・大さじ1/2
オイスターソース・小さじ1
を合わせておく。
※この分量は、ささみ4本分くらいです。あとは加減してください。
(5)
フライパンにごま油をひき、ささみを強火で焼く。
こんがり焼けたら(4)をからめる。
(6)
ご飯の上に、キャベツ、しらたき、ささみを盛る。
お好みで卵やキムチも良いらしいです。
『ポイント』
最初に各具材の調味料を何か器に合わせてから調理すると
手早く出来るかと思います( ̄_ ̄)b
とてもアバウトなレシピでごめんなさい(-_-;)
PR
Post your Comment
ようこそ、いらっしゃいませ
最新コメント
[07/06 あなただけに公開します]
リンク
プロフィール
●HN:
アーカイブ
CLICK PLEASE
ADVERTISEMENT