2006'11.03.Fri
私信(!?):
『おつかい』へ行く時は
財布を持ちましょうね(´д`;
(* ̄m ̄)ぶぶぶ
相方が近所のスーパーへ無銭でおつかいへ行き
救助要請の連絡が来ました
頼んだ意味ナシ
しかも、無銭の割りにカゴの中身は身の程知らずで相方ワールド全開で
精算レジでクラッと軽くめまいがしました(-_-;)
ともかくネタをありがとう( ̄ー ̄)
「あんまり変な事書くなよ」と胸座を掴まれました((((;゜Д゜)))
さて、今日は県の音楽祭でした。
今年のあの酷暑の中で猛練習をしたコンクール自由曲も
今日が最後の演奏でした。
何だか感慨深いものがありました(ノД`)
ちなみに相方は座席に座ると寝るので恥ずかしいので連れて行きませんでした。
そして、県の音楽祭では恒例行事なのですが
最後に『大いなる秋田』という楽曲を演奏します。
(息子くんは合唱で参加でしたが)
これが物凄く良い!!!
私も小学5年生から結婚するまでの10年間
音楽をやってたんですが、この曲が一番好きなのです!!!
来年からは一般参加(合唱)で出演しようかと本気で思いましたw
本当は楽器が演奏したいんですが_| ̄|○
誰か拾ってくれ~
ともかく
明後日のイベントでの演奏で3年生は引退です。
って、来年受験を前に11月まで部活があるかと思うと
親心としては微妙なところです(^^;
東北大会あたりまでは出場して欲しいし
でも早く引退して受験モードにもなって欲しい...
難しいもんです(^^;
『おつかい』へ行く時は
財布を持ちましょうね(´д`;
(* ̄m ̄)ぶぶぶ
相方が近所のスーパーへ無銭でおつかいへ行き
救助要請の連絡が来ました
しかも、無銭の割りにカゴの中身は
精算レジでクラッと軽くめまいがしました(-_-;)
ともかくネタをありがとう( ̄ー ̄)
さて、今日は県の音楽祭でした。
今年のあの酷暑の中で猛練習をしたコンクール自由曲も
今日が最後の演奏でした。
何だか感慨深いものがありました(ノД`)
ちなみに相方は座席に座ると寝るので
そして、県の音楽祭では恒例行事なのですが
最後に『大いなる秋田』という楽曲を演奏します。
(息子くんは合唱で参加でしたが)
これが物凄く良い!!!
私も小学5年生から結婚するまでの10年間
音楽をやってたんですが、この曲が一番好きなのです!!!
来年からは一般参加(合唱)で出演しようかと本気で思いましたw
本当は楽器が演奏したいんですが_| ̄|○
誰か拾ってくれ~
ともかく
明後日のイベントでの演奏で3年生は引退です。
って、来年受験を前に11月まで部活があるかと思うと
親心としては微妙なところです(^^;
東北大会あたりまでは出場して欲しいし
でも早く引退して受験モードにもなって欲しい...
難しいもんです(^^;
PR
Post your Comment
ようこそ、いらっしゃいませ
最新コメント
[07/06 あなただけに公開します]
リンク
プロフィール
●HN:
アーカイブ
CLICK PLEASE
ADVERTISEMENT