2007'02.23.Fri
昨日はランチ&お茶&ヴィレヴァン三昧をしてから
夜は息子クンの英語教室。
毎週送迎をしているのですが
息子クンが英語を学んでいる間に
教室近くの気になる雑貨(?)屋さんへ行きました。
実は今フォトスタンドを探しているのですが
なかなか気に入ったのが見つかりません(ノД`)
以前からとっても気になっていたお店
![109.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/edd300d84a66af32539a602a738f75b7/1222680378?w=150&h=112)
灰猫堂
秋田市楢山登町1-4 アートスタイルビルディング1F
irumaの下ですね。
このロゴ(?)、
猫の顔が「灰」の文字になってる
(^ω^)ギザカワユス ってとこでしょうかw
商品はアンティークがほとんどで
入荷と来店の「縁」さえ良ければ
楽しめると思います。
「巡り合せ」っちゅーやつですね。
さてフォトスタンドを求めに行ったはずですが
残念ながら「巡り合せ」無し(ノД`)
でもでも、一目惚れで食器類を数点購入。
![108.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/edd300d84a66af32539a602a738f75b7/1222680416?w=150&h=112)
中でも一番のお気に入りはコレ。
「お茶」アイテムだと思います。
デザイン、素材(ホーロー)、カラー とにかく好み(*´д`)
お店のオサレなお姉さんも
『これ入荷したばかり』とか
『やっぱりすぐ売れると思ったんだよねー』
と言っておりました。
おおお、これぞ「巡り合せ」か!?笑
あとは、小物入れに使うつもりでガラス食器等々…
フォトスタンドはどうした
また暇をみて、ちょくちょく覗いてみたいです。
さて今日は真面目に仕事をしなくては…(-_-;)
夜は息子クンの英語教室。
毎週送迎をしているのですが
息子クンが英語を学んでいる間に
教室近くの気になる雑貨(?)屋さんへ行きました。
実は今フォトスタンドを探しているのですが
なかなか気に入ったのが見つかりません(ノД`)
以前からとっても気になっていたお店
灰猫堂
秋田市楢山登町1-4 アートスタイルビルディング1F
irumaの下ですね。
このロゴ(?)、
猫の顔が「灰」の文字になってる
(^ω^)ギザカワユス ってとこでしょうかw
商品はアンティークがほとんどで
入荷と来店の「縁」さえ良ければ
楽しめると思います。
「巡り合せ」っちゅーやつですね。
さてフォトスタンドを求めに行ったはずですが
残念ながら「巡り合せ」無し(ノД`)
でもでも、一目惚れで食器類を数点購入。
中でも一番のお気に入りはコレ。
「お茶」アイテムだと思います。
デザイン、素材(ホーロー)、カラー とにかく好み(*´д`)
お店のオサレなお姉さんも
『これ入荷したばかり』とか
『やっぱりすぐ売れると思ったんだよねー』
と言っておりました。
おおお、これぞ「巡り合せ」か!?笑
あとは、小物入れに使うつもりでガラス食器等々…
また暇をみて、ちょくちょく覗いてみたいです。
さて今日は真面目に仕事をしなくては…(-_-;)
PR
Post your Comment
ようこそ、いらっしゃいませ
最新コメント
[07/06 あなただけに公開します]
リンク
プロフィール
●HN:
アーカイブ
CLICK PLEASE
ADVERTISEMENT