2006'04.18.Tue
こんな時に限って、
仕事が物凄く忙しかったり
友達からランチに誘われたり
ワガママなお客が多かったり
誰のどんな慰めの言葉も(それが相方でも)
心無いように感じて、ひねくれて受け止めてしまう程
落込んでます。
仕方ないよね。
だって16年間も一緒に過ごしてきたんだし。
しかも私が家族に加えたんだし。
まだ白玉の事で少し落込む時があるというのに、
3週間も肺炎と闘っていた実家の猫が
今朝、息を引き取りました。
嗚呼...
実家にはまだ高齢な猫が1匹。
我が家にも高齢な猫が1匹。
とにかく長生きして欲しいです(T_T)
人でも動物でも「不幸」があると
自分以外の人間は普通に生活しているんだな~と
いつも改めて認識させられます。
ともかく、あの大雪と今の寒暖の差が激しい気候のせいで
猫に風邪や肺炎が流行っているようです。
仕事が物凄く忙しかったり
友達からランチに誘われたり
ワガママなお客が多かったり
誰のどんな慰めの言葉も(それが相方でも)
心無いように感じて、ひねくれて受け止めてしまう程
落込んでます。
仕方ないよね。
だって16年間も一緒に過ごしてきたんだし。
しかも私が家族に加えたんだし。
まだ白玉の事で少し落込む時があるというのに、
3週間も肺炎と闘っていた実家の猫が
今朝、息を引き取りました。
嗚呼...
実家にはまだ高齢な猫が1匹。
我が家にも高齢な猫が1匹。
とにかく長生きして欲しいです(T_T)
人でも動物でも「不幸」があると
自分以外の人間は普通に生活しているんだな~と
いつも改めて認識させられます。
ともかく、あの大雪と今の寒暖の差が激しい気候のせいで
猫に風邪や肺炎が流行っているようです。
PR
Post your Comment
ようこそ、いらっしゃいませ
最新コメント
[07/06 あなただけに公開します]
リンク
プロフィール
●HN:
アーカイブ
CLICK PLEASE
ADVERTISEMENT